
今週の投資戦略(2018/1/22~日経2万4,000円、ダウ2万6,000ドル突破!)
先週はホールド銘柄やWatch銘柄で目まぐるしい動きがあり、株って楽しいな~と改めて思いました。しかし株価下がるとテンションもガタ落ちになる...
先週はホールド銘柄やWatch銘柄で目まぐるしい動きがあり、株って楽しいな~と改めて思いました。しかし株価下がるとテンションもガタ落ちになる...
今回も2017年11月、12月の日米の労働統計を書き残しときますね。 日本では2017年12月26日(火)に11月の失業率、1月9日(...
年始は葉山エリアのSOLISで食事をしてきました。 食事も空間もかなり満足できるものでしたので、思い出としてブログ残しておきたいと思います...
1月第1週は2営業日だけで、投資部門別売買状況の開示もなかったり、財務省の国債利回り開示もなかったりでweeklyお休みしちゃいました。 ...
2017年11月の消費者物価指数(CPI)を今月も書き残しておきます。 日本のCPI(生鮮食品を除く)は11月も前年対比プラスで、11...
新年あけましておめでとうございます。 2018年の相場展望的な記事を年初にUPしようと思って書き書きしていたのですが、全くもって間に合...
田舎暮らしを始めてはや6年となりました。 最初のうちは都会とのギャップに毎日驚きの連続でしたが、それも日常となり良くも悪くも驚きが減っ...
先週は車と新幹線で1,200km移動しました。もう金曜日はヘトヘト。 そんな移動中、あるリゾート地のカフェでミーティングしてたら、後ろ...
2017年10月、11月の日米の労働統計を書き残しておきますね。 日本では2017年12月1日(金)に10月の失業率、12月8日(金)...
もう2017年も残すところ2週間ですねぇ。 年末にかけて仕事が忙しくなるのと、飲み会も増えるのであっちゅう間に時間が過ぎていきます。こ...